naruhome

共働き夫婦と小学生兄弟の暮らしの工夫

メニューバーのサンプル

親用の家庭学習セット

準備してみました。

f:id:naruhome:20250606123354j:image

子どもの家庭学習セットは、

ワンアクションで取り出せるように

していたものの。

f:id:naruhome:20250607171414j:image

私はというと、

あっちへ取りに行ったり、

こっちへ取りに行ったり。

 

…というのも!

 

家庭学習チェックをしながら、

下記タスクも、

同時並行で行うことが多かったのです。

 

⚫︎連絡帳へ返事

⚫︎提出プリントを記載(印が必要なことも)

⚫︎翌日の先取り学習内容検討

⚫︎新しい持ち物への記名

 

実は家庭学習チェックをするための

アイテムはまとめて近くにあったものの、

 

その他のタスクに必要なアイテムが、

近くに無かったのです。

 

そこで、

それらに使う下記アイテムを、

 

⚫︎4色ボールペン

⚫︎丸付用サインペン

⚫︎油性マジック

⚫︎付箋

⚫︎印鑑

 

無印良品のコップへひとまとめにして、

子どもたちの家庭学習セットの近くへ

置いてみました◎

f:id:naruhome:20250606140705j:image

f:id:naruhome:20250606140710j:image

子どもたちが学習している間に

私もずっしり座って、

 

家庭学習を見つつ、

 

立つことなく、

色々なタスクが片付いて快適です。